絞り込み検索

サービス内容
選べるスタイル
初期費用
月会費
会員数
累計実績

− 閉じる

婚活サービスランキング

  • 1位
    ノッツェ(NOZZE)
  • 2位
    サンマリエ
  • 3位
    オーネット
  • 4位
    パートナーエージェント
  • 5位
    ツヴァイ
  • 6位
    クラブオーツー
  • 7位
    フィオーレ
  • 8位
    誠心
  • 9位
    マリックス
  • 10位
    キューピッドクラブ
  • 11位
    サンテリエ青山
  • 12位
    ゼクシィ縁結びカウンター
  • 13位
    アシスト二子玉川
  • 14位
    良縁の大進
  • 15位
    M'sブライダルジャパン
  • HOME
婚活サービス
徹底比較ナビ

3位
オーネット

総合評価 4

独自のマッチングシステムと専任アドバイザーが評判!

  • 4万人の豊富な会員数!
  • 専任アドバイザーの手厚いサポート!
  • ネット通販大手の楽天が運営する婚活支援サービス。
  • 様々なタイプの出会いを演出!
  • 公式サイトを見る
登録費用
30,000円
初期費用
76,000円
月額費用
13,900円
会員数
会員数40,437人(2014年1月1日現在)
クーリングオフ
あり
実績
ご成婚退会者数102,784名
(1989~2013年実績)
ご成婚退会者数4,660名、2,330組
(2013年1~12月実績)
お見合いパーティー
・婚活パーティー
・婚活セミナー
・フレンドパーク
・サークル&ボランティア

大手ならではの信頼性と専任アドバイザー配置

オーネットは楽天グループの一員となっており、その営業拠点は全国に63店舗あります。各店舗には、徹底教育を施した約300名のアドバイザーを配置していて、婚活の様々なニーズをサポート。更に、大手ならではの信頼性に加えて、会員が安心して婚活をスタートできるよう、全会員の独身を証明するための「公的独身証明書」の提出を入会のための必須条件にしています。安心してお相手選びに専念できます。

店舗ブースで独自のマッチングシステムでお相手検索!

オーネットの特徴はその独自のマッチングシステム。100項目以上の条件のマッチングにより、 自分の理想に近い方を紹介をしてくれる仕組みになっています。オーネットで成婚に至ったカップルの多くがこのデータマッチングシステムを利用しているのだそうです。全国の店内には、自由に相手を検索できるオーネットパスを設置。会員は店舗に設置してある専用ブースで、写真付きプロフィールを見ながらお相手の検索ができ、になる相手がいたら、1回の利用につき最大10名まで交際の申し込みが可能です。

レビュー

PYさん(45歳/男性)

1

私には合いませんでした
オーネットのマッチング検索方式では、結局条件のいい女性の場合にだけ申し込みが殺到しているようです。私のように条件の悪い(年齢40代バツイチ)男性などの場合、写真もなくデータでしか判断されないシステムなので、高い入会金を払っているのに相手の方と話をするにも至りません。担当アドバイザーも入会までは一生懸命ですが入ってしまえばサポートしてくれません。ここは条件の良い方以外は意味がないと思いました。

タケさん(36歳/男性)

5

信用できます
オーネットに入会1年後に今の妻と出会い結婚しました。正直、入会費はかなり高いですが、本気で結婚したい人が集まってきているという点では、上手くいく確率は高いのではないでしょうか。とはいえ、私も今の相手と出会うまでは、10万円近い入会金と月額費用を振り込んで本当に意味があるのかと不安になっていました。ですが、30代であれば、かなりの方から申し込みがあるのではないでしょうか?

てるちゃんさん(28歳/女性)

5

身元保証などの提示で安心
オーネットに入会して、3か月後、私のプロフィールを見て、アプローチをしてくれたのが、今の夫です。あマッチングシステムがばっちりでとても気が合いました。オーネットは、入会にあたって、学歴や卒業証書のコピーが必要です。また、年収も源泉徴収のコピーの提出が必要なので、身元が保証されており、安心して婚活に取り組めました。

くららんさん(33歳/女性)

2

入会前の勧誘がしつこい
入会前の営業電話がやたら多い。今は忙しいので出向けないと断ったにもかかわらず、しつこく勧誘電話をかけてくる。時間があるならさっさと婚活していますよ、と言いたくなります。また、アドバイサーは勧誘時はやたら熱心でしたが、入会した途端、連絡も大してなく、更に途中で挨拶もなく転勤。どうなのかと思いました。

ぽんたさん(32歳/女性)

4

アドバイザーさんが親切で良い
オーネットでの婚活2年目です。男性の年収、会社名は入会時に証明書が必要となっており、紹介状に掲載されているので身元が分かって安心できます。オーネットで知り合った男性と交際しましたが、その方とは結局ご縁がありませんでした。しかし、アドバイザーの女性は、本当に親身になって色々と相談に乗ってくれました。ただ、アドバイザーの女性は、短期間で辞める方が多く、担当のアドバイザーはすでに3人目。そのあたりはもうちょっとなんとかならないかな~、と思っています。
  • 公式サイトを見る
PR3タイトル
PR
  • PR2タイトル
    PR

絞り込み検索

サービス内容
選べるスタイル
初期費用
月会費
会員数
累計実績

− 閉じる

コラム

  • 婚活サービスとは?
  • 婚活サービスのメリット・デメリット
  • 婚活サービスの男女比率
  • 婚活サービスの利用の流れ
  • 婚活サービスの活動費用
  • 失敗しない婚活サービスの選び方

婚活サービスランキング

  • 1位
    ノッツェ(NOZZE)
  • 2位
    サンマリエ
  • 3位
    オーネット
  • 4位
    パートナーエージェント
  • 5位
    ツヴァイ
  • 6位
    クラブオーツー
  • 7位
    フィオーレ
  • 8位
    誠心
  • 9位
    マリックス
  • 10位
    キューピッドクラブ
  • 11位
    サンテリエ青山
  • 12位
    ゼクシィ縁結びカウンター
  • 13位
    アシスト二子玉川
  • 14位
    良縁の大進
  • 15位
    M'sブライダルジャパン
  • HOME
  • 総合ランキング
  • 運営会社
  • 本サイトについて
  • お客様アンケート
Copyright © 徹底比較ナビ